海を渡る竹の露~NY展示会だより 投稿日時: 2012年10月18日 投稿者: take 返信 NY Mutual Trading Show 2012. Blog Post here: http://www.urbansake.com/sake-blog/new-york-mutual-trading-show.html
昨日の晩酌酒 投稿日時: 2012年10月17日 投稿者: take 返信 女将の相沢こづえです。暑く長かった夏が終わったと思ったら、今年はすぐに稲刈りの時期がやってきました。天候にも恵まれ稲刈りは順調に終わり、今は名産の「庄内柿」があられに当たらないようにネットが掛けられ、庄内平野のいたる所にそのネットの綿帽子が点在しています。柿は気温が下がるとグッと色が付くと亡くなった祖父がよく言っていたことを思い出します。夜も涼しいというよりも寒い季節~昨晩はお燗に最適だと私が思っている無濾過純米「白露垂珠」京ノ華66を常温でいただきました。すっきりとした酸がすっと喉を流れ、程よく酔ってぐっすり寝れました。日本酒は身体をポカポカさせてくれて私には合うのかも。
海を渡る竹の露~LAだより 投稿日時: 2012年10月16日 投稿者: take 返信 10月14日、LAのThe Wine House(13pm-16pm)とThe Far Bar(18pm-21pm)で行われました試飲会の様子をお届けします。 ほとんどのお客様が、日本語のわからない方でした。ー