ふるさと納税~是非、御協力ください。

平成28年2月19日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」のふるさと納税のコーナーで取り上げられました。
って今、このサイトをチェックしたら載っていましたよー

ふるさと納税の一品にこのはくろすいしゅ300ml米別飲み比べセットを採用いただいております。

このセットは、すべてが地元、羽黒産のお米「出羽きらり」「出羽燦々・美山錦」「美山錦」「改良信交」「亀ノ尾」「出羽の里」を使って出来上がったお酒の原酒です。
是非是非、米どころ庄内、鶴岡、そして羽黒の風を感じていただきたい~
たくさんのご協力、お待ちしております。

http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/06203

IMG_4039

 

≪出羽きらり≫の代表作になりたい~

純米吟醸 白露垂珠 出羽きらり55

皆さま、こんにちは。
巣立ちの時季ですね、我が家にも卒業生がいまして、今日はまぶたが重い女将です。

あえて1年熟成の《出羽きらり》を発売いたしましたが、有り難い事に無濾過純米≪出羽きらり≫は蔵からは無くなりました。
純米吟醸 「白露垂珠」出羽きらり55は通年商品として、≪出羽きらり≫の代表作となるべく、末永く皆様に可愛がっていただきたいと思います。
春待つ夜に、是非、山形県最新酒米の《出羽きらり》をお試し下さいませ~

出羽きらり 発売開始~

無濾過純米 白露垂珠 出羽きらり55と66 ①

皆さま、おはようございます。
先週、ホワイトアウトになるほどの猛吹雪があったとは到底考えられない 春うらら、晴天のここ羽黒です。
今、新酒、生酒が皆様の冷蔵庫を支配しているこの時季に、あえて1年熟成《出羽きらり》を発売いたします。
1年間+6度の冷蔵庫でゆっくり熟成を掛けた心に、そして胃袋に染みわたる、ホッとするお酒をお届けします。
春待つ夜に、是非、山形県最新酒米の《出羽きらり》をお試しいただきたいと思います。