庄内酒まつり+《はくろすいしゅ》の秘蔵酒を楽しむ会のご案内

20150522152327650_0001

今年も開催いたします《庄内酒まつり》

7月18日 (㈯)鶴岡駅前<JA全農山形鶴岡倉庫>を中心に午後2時から7時まで、庄内の全18の酒蔵でお待ちしております。

https://www.facebook.com/syonaisake

チケットはインターネット、各販売所、また竹の露でも販売しております。

IMG_0189

続きまして19日(日) なかなか蔵元である私達も口にできない蔵に眠る はくろすいしゅ の秘蔵酒を惜しみなく開栓、皆様と共に味わう会を開催したいと思います。

→こちらは7月13日に締め切らせて頂きました。

18時00分 鶴岡が誇る料亭「新茶屋」さんに集合 http://sinchaya.com/

山形県鶴岡市本町三丁目11-39
TEL.0235-22-0521/FAX.0235-22-8220 

「はくろすいしゅの秘蔵酒を飲む会」を開催いたします。

限定 60名

会費 10,000円

はくろすいしゅの秘蔵酒を飲む会」のお申し込みは下記申込書にご記入いただきまして、メールまたはFAXにてお願い致します。

酒まつりのチケットは各自でお手配願います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 参 加 申 込 書 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お名前
ご住所
お電話番号(出来ましたら携帯番号をお願いします。)

7月19日(日)   「はくろすいしゅの秘蔵酒を飲む会」 に参加致します。

***************************************************************
米・水・人・神 100%地護酒  竹 の 露 合 資 会 社

〒997-0152  山形県鶴岡市羽黒町猪俣新田字田屋前133

TEL:0235-62-2209

FAX:0235-62-3306

URL https://www.takenotsuyu.com/

E-mail  yamagata@takenotsuyu.com
***************************************************************

お待ち申し上げております。 

お待たせしました《夏酒》発売開始です。~

純米大吟醸 夏酒 改良信交44

大変お待たせいたしました。
はくろすいしゅの夏酒が調熟 6月8日に蔵出開始です。
杜氏栽培酒米《改良信交》の44%磨き の純米大吟醸です。
やわらかな旨味と軽快な奥行を合わせ持つふくよかな新酒の夏酒に仕上がりました。
暑い夏にピッタリ~このお酒で夏の暑さを忘れ癒されていただきたいです~

珍しい酒米の熟成酒~どうぞぉ

熟成古酒 白露垂珠 京ノ華 改良 亀ノ尾

ここ庄内は大正、昭和の時代から民間育種家が数多くいました。

様々な酒造好適米も開発されましたが、その多くがもう無くなってしまいました。

ほんの少し残っていた種籾を復活栽培≪改良信交≫≪京ノ華≫≪亀ノ尾≫

満を持して5年熟成酒として発売です。

庄内の豊かな風土、悠久の時を感じながら、是非熟成原酒をお楽しみ頂ければと思います。