≪〆切りました≫はくろすいしゅ 秋の秘蔵酒を楽しむ会のご案内

20150803162429278_0001黄金色の庄内平野を眺めながら、はくろすいしゅの秘蔵酒を飲みたい!!!という

ご希望にお応えしまして、9月19日に決行いたします。

今回は遠方の方の為に、そのまま泊まれる研修所での開催です。

是非是非、景色のいい高台で一緒に飲みませんか???

ご参加をお待ちしております。

ご参加希望の方は下記申込書にご記入の上、FAXもしくはメールにてお送り下さいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆  参 加 申 込 書   ☆☆☆☆☆☆☆☆

お名前
ご住所
お電話番号(出来ましたら携帯番号をお願いします。)

○か×でお答えください。

9月19日(土)

☆はくろすいしゅ秋の秘蔵酒を楽しむ会   出席   欠席

☆創造の森に宿泊されますか?       はい   いいえ

**************************************************************

米・水・人・神 100%地護酒  竹 の 露 合 資 会 社

代表社員 製造責任者 相 沢 政 男

〒997-0152  山形県鶴岡市羽黒町猪俣新田字田屋前133

TEL:0235-62-2209

FAX:0235-62-3306

E-mail  yamagata@takenotsuyu.com
***************************************************************

 

真夏のどらごん・・・絶好調!!!

IMG_5563[1] IMG_5579[1]

 

皆様、いつもありがとうございます。
今日は朝から暑い熱い羽黒です、が、蔵の中は外気とは関係なくまだまだ涼しいです。
仕事が終わり、ゆっくりするとどうしてもビールに手を出しがちですが、我が家はこの《真夏のどらごん》で乾杯です。
にごり酒ですが、なんとビックリ・・・辛口のすっきりタイプです。
これからの時季、BBQのおともに超お勧め〜
油っぽさをスッと流してくれ、クイクイいけてしまうちょっと危険な飲み物です。。。
さぁ、今日も一日張り切っていきましょう・・・

 

鶴岡×夏2=海月→Jellyfish+真夏のどらごん 発売中です。

皆様、こんにちは~
鶴岡市がユネスコ創造都市ネットワーク 食文化分野への登録が決まり、クラゲで有名な加茂水族館が≪クラゲドリーム館≫として新たに歩み始めたこの夏、鶴岡×夏2=海月 と思い《Jellyfish》を売り出します。
はくろすいしゅとしては冒険的なこのレッテル〜出羽きらり44%の旨さにピッタリじゃないかなぁと思い、私、女将<あいさわこづえ>がお友達に教えて頂き描きましたクラゲのレッテルです。(お恥ずかしい限りですが・・・)
暑い夏、涼しげなクラゲで癒されて欲しいです。
クラゲドリーム館 http://kamo-kurage.jp/
ユネスコ創造都市ネットワーク 食文化分野への登録について 
http://www.creative-tsuruoka.jp/

2015夏酒 出羽きらり44 Jerry fish

そして更に≪真夏のどらごん≫も発売いたします。

こちらは限定280本です。

暑い夏、是非是非飲んでいただきたい2本、宜しくお願い致します~

どらごん